テストしてみた

今日は暇やったんで昼過ぎからずっと中山におった。ずっと馬券考えとったいうことや。
昨日挙げてみたものを中心に馬券を買っていたら、気づいたら12レースも買ってた。買いすぎや。
でもよかったところもある。
昨日、うっかり見落としていたが、新潟の8レースにランドシャークという馬がいて、これはかなり指数が高い。騎手が石橋脩なので過剰人気せんかったが、これはかなりおいしかった。
他のレースで何を考えながら買ったか。ざっと見てみよう。


新潟2レース。
これは朝からPATで昨日考えたとおり。PATの残高が増えてよかった。


新潟7レース。
シュガーヒルは怪しいよねと書いたが、馬体減でもう買う気0になった。グレートチャールズとサクラレグナムのどっちを買うか迷ったが、厩舎の分でグレートチャールズを買ったら失敗した。こういう時は2点買うか、ケンすべし。オッズ的には合成オッズで2倍ぐらいになるので2点買ってもよかった。


小倉8レース。
順当にワイドバッハ。ただし、2倍切りそうだったので少額で。


新潟8レースは前述のとおり。


函館9レース。
新潟で儲かった勢いで買ったが、今日の函館はずいぶんと内が悪くなっていて、結果的には最内枠が響いた。当日の流れというのも重要だ。


函館10レース。
1番人気が最内で休み明けで2歳戦の結果だけで人気していたので逆張りしてみた。外がいいから大外のスリーアフロディテを買ったが、番手付けできそうなコスモバルバラも気になった。そっちやったか。極端に外行かんでもええということ。


小倉10レース。
マーチャンテイマーですんなり。小倉ダートは枠に関してはフラットだった。


小倉記念
買うつもりはなかったが、馬場が渋ったのでマイネルラクリマを買ってみた。結果的にはそこまで馬場が悪くなってなかったので、58キロというよりは馬場適性にやられた。やはり買ってはいけなかった。


レパードS
新潟のダートは前残りだったのでジェベルムーサはやめて、前へ行くインカンテーションとサトノプリンシパルを買おうと。直接対決2戦とも勝っているサトノプリンシパルを買ったら逆やった。ここは指数信用でよかったかも。


函館12レース。
ジャガーバローズとケビンドゥの2点で買おうと思ったが、マスターエクレールも差がないことに気づき買い足してトリガミ。3点買うならやめとけという典型。


小倉12レース。
1番人気が大外で競られそうな逃げ馬だったので逆張り。内の差し馬を買ってみた。楽々逃げ切られた。逆張りが有効なのは、馬場特性の反対の脚質で人気している時なのかも。(つまり、新潟芝外回りなら逃げ馬が人気していたら差し馬を買ってみるとか。)あるいは、コースに関係なく単純に追込み馬が人気している時に逃げ馬を買うとか。いずれにせよ、今の小倉で先行馬に逆らうのは愚の骨頂だということ。


まあ、こんだけ遊んで400円のプラス(笑い)。少しでも勝ててよかった。
逆張りについてもある程度掴めてきたし、行くべきところと引くべきところも掴めてきたので、また来週からはレースを絞ってみたい。
何より重要なことは、「勝ったら即逃げる」。これ超重要。(いらんレースを買うとまず勝てない。)