2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、思う。自分は言葉が足りていない。もっと正確に言えば、感じていることをうまく表現できない。「考えていること」ではなく「感じていること」である。 今朝、思ったのは、iPodでランダムに流していたらたまたまシューベルトの「未完成」が2回続いた。…
若い芸術家の肖像 (新潮文庫)作者: ジェイムズジョイス,James Joyce,丸谷才一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1994/02/25メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (26件) を見るジョイスはえぐいよ。あらためてそう感じた。 「ユリシー…
まだある、まだある。 叩けばいくらでも埃は出てくるわ。 トンデモないとこに飛び火するけどな。 (テレビ局は)隠してるけど(どの番組もヤラセやと)分かるわ。 だから、僕はテレビ(特に最近のバラエティ)は見ない。「この番組は全てウソと捏造でできて…
いろいろと忙しいのでほんのわずかな更新が滞ってるけど、ポイントとかその辺に関してはきっちり把握できてるのでご心配なく。 今週の共同通信杯は、クラシック前の最初の見せ場。フサイチホウオーが出てくれば、の話やけど。伝説の共同通信杯
最近「死」ということについて考える。 といっても、自殺願望とかそういうのではない。単純に「死」という全ての人間にとって不可避な現象についてである。 一般的に「死」はマイナスイメージで捉えられている。それゆえに葬式や法事は忌み事として避けられ…
たまの休日出勤で、中途半端な時間に解放されたもんやから、ちょっと歩いて神保町・御茶ノ水界隈の中古レコード屋巡りをしてきた。 あるわあるわ。結構つかってもた(苦笑)。 最終目的地はディスクユニオンのクラ館として(駅にもっとも近いから)、順に見…
明日は諸般の事情により、魔のPAT投票。ただ、現地買いが悪くなってきてるからこっちが逆にあがってきてるかもしれん。 ペースは普通、ちょい速いぐらい。なにぶん、頭数が多いのでそこを注意せんと。前に行く馬でFタイムが速いのはおらん。後続馬もみじめ…
1/28(日)の無料出馬表(ダウンロードされる方はお手数ですが下のブログランキングバナーをクリックしてランクアップに御協力をお願いします)
今日も呼ばれてじゃじゃじゃじゃーん はいはいワロスワロス 元々予定はなかったけど、職場の先輩に誘われて府中出勤ということになった。 結果。 今日はなにもないで(苦笑)。 よく負けたわりには負け方が面白くなくて、かえって爽やかに負けてきた。高校球児ぐら…
1/27(土)の無料出馬表(ダウンロードされる方はお手数ですが下のブログランキングバナーをクリックしてランクアップに御協力をお願いします)
渋谷にある監獄風精神病院な飲み屋へ行ってきた。 味とかはまあ全然期待してなかったから予想通りとはいえ、メニューはワロタ。 巨乳&貧乳:哺乳瓶にカルアミルク 人体実験:よくわからん種類の酒を混ぜて、オレンジジュースが緑色になった 極めつけは、ナース…
今日、大阪にいた時の同僚が出張にきてみやげにもらったもの。 Joshinのポスターカレンダー。 日付は小さすぎてカレンダーの役目は果たさないポスターカレンダー。 ありがたいこっちゃ。 感謝顔射。華麗なるイチモツ一族
帰りにメシ寄ってきたが、混んでいて相席をお願いされてしまった。まあえっかということで、案内されたところにいたのは… メガネ デヴ ヨドバシカメラの紙袋 フケまじりのボサボサ頭 携帯を必死に操作しながら大きな独り言 鶏が食い散らかしたような料理の残…
のんでもた。 荒治療よ。 まあ、ええことよ。たまにはな。グフフフ…それはギャグでいっているのかのガイドライン
川崎競馬で白毛がデビュー予定らしいね。 その名も「ハクバノデンセツ」(母フラッシュリリー)。そのまんまやんっていうツッコミはさておいて。 父がハクホウクンだそうで、え、そんなん種牡馬になってたん!っていう方が驚き。まあそういう珍しいモンを残…
かぶき発生史論集 (岩波現代文庫)作者: 郡司正勝,鳥越文蔵出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2002/05/16メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る本棚に転がっていたのを手にとってみたが、今、自分が必要としているものではないなあ。いずれ何かの…
(うどんと鼻をすすりながら) 今日はホコリがすごいな。 起きたら、腹が痛くて、頭が重くて、熱発してたみたいなんや。 無理したら出られんこともないけど、今むりやり出勤しにいって肝心の3月に倒れたらどうするんや。 ということでお休み。 うどんはうま…
つうわけで、ねるぽ。 書置き。 天才には努力してもなれんのだ。 天才とは「天賦の才」なのだ。 それはセンス。 凡人がいくら努力してみても、元々センスをもっている奴にはかなわんのだ。 だから、凡人は違う方法で挑戦するしかない。 馬券も、センスがある…
昨日の夜ぐらいから、やる気が起こらん。ウツダシノウ…。 今日は何とか(といっても別段具合が悪いとかいうわけではないが)出社してみたものの、ほとんど仕事が手につかん。つか、あんまりやることもないし、休んでもよかったかな。 とりあえず、気分がよくない…
「あるある納豆事件」について。 この一件で私が気になるのは「なぜ納豆がダイエットに効く」ということをデータ捏造してまでやる必要があったのかということである。普通に考えたらリスクをおかしてまでやることではないと思うんや。 番組プロデューサー(…
小田切さんのオーナー運 話題先行という馬が、特に2歳、3歳の間は多いものの、この人の馬ほど「話題先行」になるのはないやろう。名前がなあ。 とは言いながら、実はかなり「当たり」を引いているのも事実。 そして、調べてみたら意外な結果が。 小田切有一…
賞味期限切れ問題、「おたべ」若狭工場に立ち入り検査 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070121-00000103-yom-soci 昨日も指摘したけど、食品関連で期限切れが出てこんとこはない。不二家もみじめや。自分とこだけ散々に叩かれて。 たぶん、おたべも不二…
(帰宅後、笑点を見ながら) ――中山最終日 1日少ないからなあ。何か違和感があるな。 ――競馬人気に翳りが 今日も昼過ぎから行ったのに指定席が空いてたみたいなんや。一昔前では考えられんよ、G2の日に指定席が売れ残りなんてな。 せめて売り上げぐらい貢献…
と、言ったそうな。 「アムロ、行きます」をまねて 「ほしのあき、イキます」 なんかね。イキマスイキマストビマストビマス… そんなくだらんことを考えてないでさっさと中山へ行けと(苦笑)。 ところで、けっこう歳いってるんやなwモチ。後の凱旋門賞馬で…
ブラームス:交響曲第2番(紙ジャケット仕様)アーティスト: モントゥー(ピエール),シューベルト,ブラームス,ロンドン交響楽団,ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2004/03/24メディア: CDこの商…
中山11R AJCC 例年通りの微妙なメンバーが揃ったAJCCであるが、人気はインティライミでも馬券は3インテレット。Fタイムもトップクラスで、毎日杯2着、皐月賞・菊花賞6着と実績もヒケをとらない。同じ4歳の9ジャリスコライトも皐月賞のFタイムから…
1/21(日)の無料出馬表(ダウンロードされる方はお手数ですが下のブログランキングバナーをクリックしてランクアップに御協力をお願いします)
モチ皐月賞出走決定記念パピコ Ωモチのレース映像 動く動画大放出
不二家叩きが異常。USJとか雪印を思い出させる。全部、その後はおかしくなってるよな。 そもそも、賞味期限切れとかそんなん食品会社を全部細かく調査したら日本中潰れるで。いっぺん、やってみ。 と、思っていたらディズニーランドから賞味期限切れチーズを…
1/20(土)の無料出馬表(ダウンロードされる方はお手数ですが下のブログランキングバナーをクリックしてランクアップに御協力をお願いします)