枠順の研究

かねてより気になっていた枠順について、現在開催中の東京、京都、小倉の3場を調べてみた。すると、ある傾向が見えてきた。

東京芝

13番から外枠が×
全ての距離で圧倒的に内枠が有利。意外なことだが、内枠有利が馬券ファンに浸透している2000mが一番外枠まで馬券になっている。それでも12番ぐらいまで。
特に、1400、1800、2400では6番までを軸にした方がいい。

東京ダート

距離ごとに異なる。1300は内枠が有利。13番から外枠が×。
1400はフラット。
1600は外枠が有利。9番から内枠が×。
2100は内枠が有利。13番から外枠が×。

京都芝内回り

10番から外枠が×
全ての距離で圧倒的に内枠が有利。東京ほど極端にいい枠はないが、押しなべて2桁馬番は成績が悪い。

京都芝外回り

13番から外枠が×
内回りよりはマシだが、やはり外枠不利。

京都ダート

短距離はフラット、中距離は10番から外枠が×
特に1800は4番までの成績がいい。

小倉芝

10番から外枠が×
最近はコースの耐久性が高くなり、昔ほど外差し馬場にならなくなったためか?

小倉ダート

10番から外枠が×
短距離の1000mも東京、京都と違い、外枠が不利。


基本的にはどのコースも内枠がよくて外枠がダメ。ただし、ダートでは、テンから行ききってしまえれば枠順の差がなくなるコースではフラットになる傾向がある。東京ダ1600は最初のコーナーまでが長いことと芝部分が長いことで外枠がかえってよくなっていると思われる。ただし、内枠にダッシュのいい馬が入った場合は不利になることはないので、本質的にはフラットと考えていいかも。