ご無沙汰しております

ここしばらくいろいろありまして、なかなか更新できずにいましたが、生きております。
馬券に関しては相変わらず、へたくそです(苦笑)。
へたくそなりに何となくコツもつかんできましたので、狙い馬だけ可能な限り更新してみるつもりです。
最初に断っておきますが、たぶん、大穴は狙いません。というより、必然的に狙わないようになると思います。
時には1番人気ばかり書きますが、それも必然的にそうなるだけで、わざと1番人気ばかり選んでるのではありません。好走しそうな馬を選んだらそれがたまたま1番人気だっただけということです。
それでいながら、私個人としては、ガチガチの人気馬の複勝を買います。それが一番確実に儲かるからです。とりあえず、しばらくの間、へたくそな予想を生暖かく見守っていてください。たぶん、理由は分かります。
参考にされる方は、ぜひ、ワイドや3連複の軸にしてください。たぶん、3着までにはきます。
あと、「またデムーロか」「また戸崎か」というのは思っていても黙っててください(笑い)。

さて、狙い馬の選定を簡単に説明しておきましょう。
・近走で現級以上を好走している馬
・先行脚質
・適当なローテーション(連闘だとか間隔空きすぎでない)
・馬券になる騎手
・極端な枠でない
というのを全て満たした馬を狙います。細かく説明すると長くなるので省略しますが、だいたい今までやってきたことの延長線上にありますので、お暇があれば過去1年ぐらい見てください。
ミソは、「先行脚質」と「馬券になる騎手」です。
「先行脚質」。すごい脚で追い込んできた馬は一見強く見えますが、あれはまやかし。単に先行馬が弱かったかバテただけ。近い例だと、先日の船橋かしわ記念を見れば分かります。先行して最速の上がりだったコパノリッキー。こんなん、後ろから差せるわけないですよ。強い差し馬を買ってもハズれることが多々あります(ノンコノユメとかサウンドトゥルーを買った方はよくお分かりでしょう)。けれども、強い先行馬を買えば当たることが多々あります。もちろん、桜花賞メジャーエンブレムみたいな例外もありますが…
「馬券になる騎手」。去年JRAを辞めた某騎手が「強い馬に乗れば誰でも勝てる」と暴言を吐いてましたが、あれはかなり真実です。逆に言うと、勝てる騎手、馬券になる騎手というのは、強い馬に乗れる騎手でもあります。強い馬に乗れなければどんだけ腕が良くてもダメですよ(そういう意味では某騎手はもう強い馬を集められなくなっていた、集める気力もなかったので、辞めて正解でしょう)。「アイツはいい馬に乗ってるだけ」とか愚痴っている暇があれば、そのいい馬に乗れる騎手を買えばいいだけのこと。わざわざ逆らう必要なんかないです。「外人が」とか「もっと若手を乗せろ」とか、そんなん、馬主も調教師も聞く耳もってませんて。彼らもビジネスですから。

というわけで、詰まらん狙いしやがってという方は見なくても結構です(笑い)。
詰まらん狙いでも参考にしたい方だけ見てください。